<生産者紹介>
◎私たち人間が毎日口にする食物はかっては『命の糧』として
私たち人間が毎日口にする食物はかっては『命の糧』として大切に扱われてきました。
しかし、地球全体の環境が破壊されているといわれる昨今、私たちの『命の糧』も例外では有りません。
増える輸入食品と食料自給率の低下、化学漬け、クスリ漬けの農業とその産物、そして増え続ける現代病・・・。
1942年(昭和17年)生まれの私は、幼少の頃から病弱で、おクスリ大好き、お医者さま大好き人間でした。
1985年(42才)頃のこと。当時、肝臓の薬を服用していた私は、ある日の朝、顔が風船のように腫れ上がり、びっくりして総合病院へ・・・・。
なんと「薬物性肝炎」と診断されました。
◎クスリの恐ろしさ、命の大切さを身をもって知ることとなり
以前から関心のあった有機農業の本を読みあさり、それまでサラリーマン生活をしていた関東から一転、1987年(45才)に現在地に移住し、自然卵養鶏を始めました。
鶏さん達からの『いのち』の贈り物である卵を、消費者の方々におすそわけの心でお届けしたい・・・
そんな思いを胸に、微力ながら今日に至っています。
◎あなた買う人、わたし売る人だけの関係では無く
あなたとのそのような出会いが始まるのをお待ちしています。
あなた買う人、わたし売る人だけの関係では無く、たとえ直接顔は合わせられなくても、心とこころのつながり、人と人との温もりを感じ合える生産者と消費者との 関係でありたいと願っています。
◎寺床の自然卵
ショップ名 | 寺床の自然卵 |
---|---|
代表 | 池田 泰博 |
住所 | 〒879-4802 大分県玖珠郡九重町大字野上2861-118 |
TEL | 0973-77-7445 |
FAX | 0973-77-7445 |
info@ee-tamago.jp | |
URL | https://ee-tamago.shop-pro.jp |
営業時間 | 9:00〜20:00 |
定休日 | 年中無休 |